ラティーナといえどフィリピーナの恋愛に対する情熱は人一倍熱い!
所謂「ラテン系の女性」=「ラティーナ」には他の外国人女性にはない”熱いモノ”があると個人的に感じています^^
私は過去にフィリピン女性以外にも、メキシコ人女性やブラジル人女性、スペイン人女性と付き合った事があるので、それぞれの国の女性の基本的な性格や国民性にはついては理解しているつもりでいます。
しかし、どの国の女性の性格が良いとか、付き合いやすいというのは一概には決められません。どの国の女性にも一長一短な部分はあります。
ましてやラテン系の女性は情熱的な子が多いですし(勿論個人差もありますが)、基本的には感情の起伏も激しいですからね。もし浮気がバレる何てことになれば・・・。大変な事になりますから・・(笑)。
フィリピーナが他の外国人女性よりも情熱的、献身的な理由の背景には彼女たちの国民性が関係している事が大きいと思います。
フィリピンという恋愛沙汰の多い国では、男女関係に情熱的でなければ相手にシラケられてしまう。もしくは愛想をつかされてしまうんですよね。そのくらい本気で恋愛をしたいと思っている女性が多いです。
勿論、フィリピンの男性の浮気癖は相当の者ですから、女性もしっかり、ちゃっかりしています。
そんな背景もありますので、フィリピンの恋愛マーケットでは自分が情熱的でないと理想の相手と恋愛する事はおろか、下手をすると交際相手に逃げられてしまう事もあるでしょう。
いや~本当にフィリピンという国の男女関係は熱いです(笑)。私たち日本人の大人からみると、もはや熱苦しいくらいですけどね^^
そういった恋愛関係もいとわないという方には、やっぱりフィリピーナはお勧めです。

おすすめ記事:
男尊女卑のルーツがあるフィリピンで培われたフィリピーナのパワー
フィリピンという国は、元々は男尊女卑の社会です。とにかく男性優位の社会なので、女性は社会で何かと損をしています。言っちゃいけない事なのかもしれませんが、ラテンの男っていうのはだらしない男が多いですよね。
男友達として遊んでいる時は、陽気でレイドバックしていてフレンドリーで楽しい奴らなんですが、自分が女性だったら絶対に付き合いたいと思わないですよね(笑)。
そして妙に人懐っこい性格なので、女性はついつい優しくしてあげちゃう。そして甘え上手な男が多いんです。本当に女性の敵ってやつです。
私にもラテン系の男友達はいますが、バツイチ、バツニ何てなんのその好きな女性、気になる女性がいたら、結婚していてもガンガン口説こうとする男が多いですからね・・・汗。
一緒に飲んでいると時も、「おい!Masu!あそこにいい女がいるぜ!声をかけてくるよ!」(※Masuは管理人の名前です)そんな感じのノリですからね(笑)。
こんな調子の男性を相手にしているフィリピーナですから、やっぱりしっかり者で、ちゃっかりしている子も多いです。
基本的には彼女たちには浮気癖はないですが、一度浮気した男性とはきっぱり別れて、次の男に乗り換える時のスイッチは非常に早いです。そく恋愛関係で引きづる・・・。何ていう表現がありますが、彼女たちにはそんな概念はありません。(まぁ本当に好きな交際相手の場合には多少はあるのかもしれませんが)
とにかく立ち直りというか、次の恋愛までの気持ちの切り替えは早いです。私の知っているフィリピーナの子で、とにかく恋愛沙汰が多い子がいるんですが、彼女なんて先月に彼氏と別れたと思ったら、すぐにまた新しい彼氏が出来たよ!なんて報告が入るくらいですから。ここフィリピンではそんな事はザラのようです。
また、よくフィリピーナと比較される事の多い!?メキシコ人女性(メヒカーナ)もこれと似たような所があります。彼女たちの自国での社会ポジションもフィリピーナと非常に似通っています。
そして、乏しくても元気に楽しくポジティブに生きるという感覚も何となく似ているような気がします。そしてメヒカーナにしても、フィリピーナにしても、とっても自分の家族や身内を大切にします。
家族の一人が、親兄弟はもちろん、下手すると親戚の面倒まで見ている何て事もザラにあります。そして両親への愛情ってのは物凄いものがあります。
そしてメキシコも男尊女卑の国なので、女性ばかり働き者で男性は浮気者が多い点も非常に似ています。私にはメキシコ人男性の友達も何人かいましたが、比較するとフィリピン人男性よりももっと浮気癖があるように思います(笑)。
以前結婚していた、メキシコ人男性の家族とパーティーをしていた時に奥さんがいない席で他の女性にちょっかいを出しているのを何度かみた事がありますし、奥さんがいるにも関わらず私に、「俺のママシータだぜ!」といって自分の浮気相手の女性の写真を見せてくるような輩もいましたから(笑)。日本人男性の結婚後の風俗遊びやキャバクラ遊び何てこれと比べれば可愛いもんですね^^
こういった国で生まれ育った女性はとにかくたくましい女性が多いです。逆境に負けずとてもポジティブな女性が多いんです。ハングリーですし、何よりも家族や絆を大切にします。
彼女たちの前向きな姿勢や家族を大切にする生き方を見ていると何故か昔の日本人をみているような気がするのは私だけでしょうか。
>> 情熱的なフィリピーナと出会いたいならおススメ
こちらの記事もおススメです: